【糖質15g以下!】ウェルネスダイニングは糖質制限ダイエットに最適♪
ウェルネスダイニングには低糖質な冷凍弁当のコースがあります。
糖質制限『気配り宅配食』といいます。
このお弁当、毎日食べてもいいですし、食事の手を抜きたいときだけ食べてもいいと思います。
このページでは、そのウェルネスダイニングの『気配り宅配食』を使った糖質制限について書いています。
ウェルネスダイニング糖質制限『気配り宅配食』の糖質量
弁当名 | 糖質量 |
---|---|
ハンバーグデミグラスソース弁当 | 13.1g |
サバのごま風味焼き弁当 | 9.2g |
ブリの照焼き弁当 | 11.2g |
豚肉ときのこの炒り豆腐弁当 | 14.5g |
家常豆腐弁当 | 13.8g |
あんこうと木の子の四川風炒め弁当 | 14.5g |
サワラの煮付け弁当 | 11.1g |
1食あたりの糖質量
私が食べた、ウェルネスダイニングの糖質制限『気配り宅配食』の糖質量は上の表のとおりです。
公式サイトによりと糖質制限『気配り宅配食』の1食の糖質量は15g以下。
実際私が食べたお弁当も9.2g〜14.5gと本当に1食15g以下でした。
味は普通においしかったです!!!
ただ見た目が今ひとつなお弁当がチラホラ。彩りがもっとあると美味しく見えると思いました。
ウェルネスダイニングで糖質制限ダイエットを成功させる方法
私は糖質制限でダイエットに成功しました。
3ヶ月で7キロほど痩せました。
その体験から糖質制限はダイエットに抜群に効果があると断言できます。
ウェルネスダイニングの糖質制限『気配り宅配食』を使っても、もちろんダイエットできます。
この糖質制限ダエイットを成功させるには鉄則が2つ。
ある意味簡単で、ある意味難しいです。
鉄則@ 糖質を摂りすぎない
ネット等でよく見かけますが、糖質制限に賛否はあります。
ここでは糖質制限が何たるかは説明しません。ご自身で勉強してください。
ただ私は実際に、糖質制限でダイエットを成功させたので、糖質制限にダイエット効果はあると確信しています!!!
そして、糖質制限を成功させる鉄則の1つ目が、糖質と摂りすぎないこと。
スーパーやコンビニ、外食で目にする食べるものの殆どに大量の糖質が含まれています。
基本的に多くの日本人が糖質過多だと思います。
まずは、摂り過ぎの糖質を減らしましょう。
厳しい糖質制限(1食あたりの糖質量を10g以下など)でなくてもよいので、緩い糖質制限(1食20g〜40g)でも継続すればダイエット効果はかなりあると思います。
糖質を摂りすぎない。これが鉄則@です。できれば1食40g以内。
鉄則A 継続する
短期間、糖質制限をしても意味はありません。
例えば、ウェルネスダイニングの糖質制限食を7食食べて体重が落ちたとしても、それは一時的なもの。
7食食べ終わったあと、今までどおり糖質を摂っていたら、すぐに体重は戻るでしょう。リバウンドです。
別にウェルネスダイニングでなくてもよいので、糖質を摂りすぎない食事を毎回することが大切です。
鉄則A 継続すること。これはとてつもなく重要
毎日制限食を作り続けるのが難しいなら
糖質を制限し(摂りすぎない)、それを継続する。
これが糖質制限を成功ささせる最低限の基本です。
(ほかにも、糖質を制限した代わりに他の栄養素を摂るなどあります。それは書籍で勉強してください!!!)
ただ毎日制限食を自分で作り続けるは大変ですなんです。
仕事で疲れて食事を作りたくないときもあるし、週末のお昼ぐらい手を抜きたい時、ありますよね。
そもそも制限食を自分で作りたくない。作れないという方もおられると思います。
通常の食事であれば、コンビニやスーパー、外食で美味しい料理がいくらでも食べれます。
でも糖質制限食が食べられる外食や中食は限られています。
そんな時に、冷凍庫に低糖質な冷凍弁当があれば、物凄く精神的に楽♪
だって、電子レンジでチンするだけで食べられるから!!!
毎日継続して低糖質な食事を続けるためにも、冷凍庫に必ず、すぐに食べれる冷凍弁当を入れておくべきです。
ウェルネスダイニングの糖質制限『気配り宅配食』で量が足りない場合は?
初めてハムを作ってみた
— おんちゃん@テゲミヤ (@rTy07YvTy687mOX) July 5, 2021
う、うまい
#サラダチキンメーカー pic.twitter.com/KjfTHUEl3y
ウェルネスダイニングの糖質制限『気配り宅配食』にご飯を追加して食べれるなら、男性でも量的に問題ないと思います。
ただ、糖質制限をするならご飯を摂るわけにはいきません。
男性にはウェルネスダイニングの『気配り宅配食』だけでは量が少ないと思います。
そんな時はどうするか?
予めこれは用意しておくしかありません。
オススメは、ブロッコリーや卵、魚、肉、豆腐、低糖質な野菜(葉物です。根菜類は絶対にダメ)などになります。
冷凍のブロッコリーやマックスバリューのお米のかわりに食べるベジスイッチシリーズなんかを冷凍庫に常備しておくと良いです。
低糖質でお腹にたまります。
そして、糖質制限で外せないたんぱく質は、自家製のサラダチキンを作り置きしておきましょう。
とっても美味しいですし、簡単にあっという間にサラダチキンが出来上がるサラダチキンメーカーなるものがあるのです。
楽天で5000円ぐらいで売ってます。僕は週に3回ぐらいはこのメーカーでサラダチキンを作って、毎日食べています!!!
美味しいですよ。お腹にたまりますよ。
Twitterでのウェルネスダイニングの糖質に関するツイート
なんか顔が丸くなったな思ったら体重が…。゚(゚´??`゚)゚。ちょっと気が緩んで色々食べてたからなぁ??
— ささ@4y??27w??切迫自宅安静中?? (@o_sushi_suki) January 3, 2022
お昼はウェルネスダイニングの低糖質メニュー◎味は病院食より薄い( ??????????? ) pic.twitter.com/m8Sw0d5D2d
味薄かったですか?私は普通と思いました。
ウェルネスダイニングの糖質制限ご飯。
— さとみ(Satomi.)@ワーママ (@Soramon09430213) January 8, 2022
糖質制限なわりに結構味はついていて、普通においしい!??
昼にケーキバイキングを食べすぎた私には丁度いい夕飯??????#ウェルネスダイニング #糖質制限 pic.twitter.com/ecdcW839Rs
お昼を食べ過ぎたから、夕食に糖質制限食を食べるのもありですよね!!!
妊娠糖尿病って知ってますか?
— さとみ(Satomi.)@ワーママ (@Soramon09430213) January 14, 2022
妊婦特有の糖尿病なんですが、昔妊娠中にかかってしまって大変でした??
今日のお昼はウェルネスダイニングの糖質制限食??なんと一食243kcal?
味もしっかりついていて美味しい。
妊娠糖尿病中大変だったので、これでよかったかも。。量は少ないかな??#妊娠糖尿病 pic.twitter.com/ZZ2BpwRTK3
妊娠糖尿病ですか?そんな病気があるのですね。いまって本当に制限食が色々あって、自宅で制限食が簡単に食べれるのが便利ですよね!!!
【糖質15g以下!】ウェルネスダイニングは糖質制限ダイエットに最適♪まとめ
ウェルネスダイニングで糖質制限を成功させるには次のことを行ってください。。
毎日低糖質な食事を継続しましょう。(ウエルネスダイニングでなくても良い)
ウエルネスダイニングで量が足りないのであれば、糖質以外のたんぱく質などで補いましょう。
糖質制限で分からない点は、糖質制限の第一人者の本を読んで勉強しましょう。
そして、糖質制限を継続し、毎日の食習慣を変えていきましょう。
そうすれば必ずダエイットは成功します。私がそうだったように…